新旧レイク主張対策 その2 新レイクの旧レイクの債務を承継しているかのような外観

旧レイクは、11月2日をもって、新レイクに営業を譲渡している。新生フィナンシャルは、営業譲渡ではなく資産の譲渡だと言い張っているが、会社登記に「平成10年11月2日営業の譲渡を受けた」と書いてあるのだから、そのような主張は通用しない。実際、資…

新旧レイク主張対策 その1 免責登記は意味がない

前のブログで、新旧レイク主張に対する勝機は、資産譲渡契約書の翻訳の正確性を争うことと、原告が契約切替申込書に署名をしていないことにあると述べた。ただ、それでも、新レイクが債務を引き受けていないという「免責登記(「当会社は平成10年11月2…

旧レイク(株式会社エル)から新レイク(元GEキャピタルコンシューマーローン)への契約切替主張で、新生フィナンシャルの過払金激減のおそれ

「新旧レイク」で検索すると私のページが出てくるんですね。 責任を感じたので、新旧レイクに対する対抗策を示します。 私の考えでは、いくら信義則を主張しても勝てません。 資産譲渡契約の解釈も含め、細部を争うことが必要です。新旧レイク主張に対抗する…

MUFG銀行本体 国債入札特別資格返上

6月8日付日経新聞朝刊の1面トップに、三菱東京UFJ銀行が国債入札特別資格の返上を検討していると大きく報道されました。闇株新聞は「これはもちろん日経新聞の記者が独自に取材して獲得したネタではなく、またその後のメディア各社の報道も驚くほどに似通っ…

広島演説でのオバマとノルマンディー式典でのオバマ

広島でオバマ演説が称賛されています。どこまで彼自身が書いたか分かりませんが,確かに名演説です。 ただ,アメリカは,言ってることとやっていることが違いますからね。 ノルマンディー上陸70年式典で,原爆投下の映像が巨大スクリーンに流れた際,プー…

刈込平均値

日銀が「物価の基調」をいうとき,一番参考にしているのが,コア(生鮮食品除く)でもなく,コアコア(生鮮食品,エネルギー除く)でもなく,「刈込平均値」だそうだ。今朝のモーニングサテライトで白井さゆり元日銀審議委員が明らかにした。消費者物価指数…

埼玉の「埼」の字が小学校で必修に

埼玉の「埼」など都道府県名に使われる漢字20字が新たに小学校で必修になりそうです。 ところで,今は常用漢字と呼ばれていましたが,かつて当用漢字と言われていた時期がありました。当用とはその場限りの意味ですが,GHQの命令で漢字を廃止する案があ…

同一労働同一賃金の先取り判決

定年退職後に有期雇用契約で再雇用されたトラック運転手3人が、正社員との賃金格差の是正を求めた訴訟で、東京地裁は5月13日、「定年前と同じ立場で同じ仕事をさせながら、給与水準を下げてコスト圧縮の手段にするのは正当ではない」「業務内容が同じなのに…

シリア内戦の実相

GW中読んだ本の一つがこの本です。いろいろと勉強になります。 1 シリアの政府軍は既に数千人しかおらず,既に崩壊している。 2 政府軍の実態はヒズボラ,イラクのシーア派民兵組織,イラン革命防衛軍の特殊工作を担当するクドゥス部隊というシーア派連…

民泊について

最近,不動産会社から民泊がらみの相談があります。 今日も,そのための訴状を作成しました。 当然無断転貸です。賃貸借契約の場合,使用目的を住居とする約束に違反しています。ですから,裁判では100%勝てます。ただ,こうした人たちは短期で稼ぎまく…

日銀審査委員 銀行枠石田さんの次は政井貴子さん

白井さゆりさんが日銀審議委員を退任され,櫻井眞さんが新たな審議委員に選任されました。予想にも上らなかったダークホースで,名前が出たとき「櫻井 WHO?」だったと言い,官邸のサプライズ人事でした。学者枠の中ではなく,外から人を持ってきた点で,…

白井さゆりさんの マイナス金利 目からうろこの解説

先週木曜日のモーニングサテライトに,日銀審議委員を退任したばかりの白井さゆり氏が出演。マイナス金利政策について,次のようにコメントしておられました。 Q 1月の決定会合でマイナス金利に反対票を投じられましたが,その理由は? A 理由は2つ。第…

STAP偽装問題と冤罪の共通点

若山山梨大教授は「自身が作成したSTAP幹細胞を分析したところ、自分の研究室にはないマウスだった」と発表。その結果,小保方氏が外部からマウスを持ち込み,STAP細胞を偽装したことにされましたが,その直後、若山氏が分析を誤っており,そのマウスが…

群馬大学医学部病院 コンプライアンス機能せず

群馬大病院で,一人の医師が肝臓手術を手がけた患者が相次いで死亡した問題が報道されてから,既に1年以上が立ちます。 その後の報道で,消化器の術後に病院内で死亡した64人中,この医師退職が執刀した手術によるものが30人と、約半数を占めていること…

厚労省ブラック企業重点監督結果

厚生労働省がした11月23日付発表によると,昨年11月「過重労働解消キャンペーン」の一環として,長時間の過重労働による過労死に関する労災請求のあった事業場や、寄せられた相談などを端緒に若者の使い捨てが疑われる企業等に対して、重点監督を実施…

コストコ設計士有罪判決 実際は無罪の可能性も

2011年3月の東日本大震災で,コストコ多摩境店で立体駐車場のスロープが崩落し8人が死傷した事件で,2月8日,東京地裁立川支部は構造設計の担当者で業務上過失致死傷の罪に問われた一級建築士に有罪判決を下した。 この設計士は「設計通りなら崩落は…

日銀券課税

三菱東京UFJ銀行(いい加減社名を変えてほしい。長ったらしくて面倒くさいことこの上ない)は法人預金に手数料をかけるそうだ。もちろんマイナス金利の影響である。日銀の当座預金の金利は,現状の残高は0.1%の利息付,その上は0%,その上はマイナス0.…

日銀金融政策決定会合 こんな出来レースにどんな意味があるのか

1月30日の記事の続きになる。 先日の日銀金融政策決定会合でマイナス金利に投票した5人のうち,固定票は4人の黒田さん(総裁),日銀プロパーの中曽さん(副総裁),筋金入りのリフレ派岩田さん(副総裁),官僚出身の原田さんの4人。このあたりは,リ…

新旧レイク主張

前稿からかなり時間も経過し、当方の主張もかなり変わってきています。 新旧レイク問題について、これまで何件かの訴訟を経て、分かってきたのは次の点です。 旧レイクの基本契約上の地位は新レイクに承継されていない。 H10.11.2のクロージング日の段階では…

生粋のパンダ・ハガー スーザン・ライス

米国が再び航行の自由作戦。前回は島ではなく岩礁のスービ礁,ミスチーフ礁近くを航行しただけだったが,今回はトリトン島という中国が実効支配する「島」の12カイリ内を米海軍のイージス艦が航行した。 米太平洋軍ハリス司令官が27日の講演で,南シナ海…

世界経済はどこも地雷だらけ

1月31日付日経によると,29日までに発表になった上場企業決算から見てとれるのは,10〜12月期の収益の急減速だという。 同四半期の経常利益は前年同期に比べて5%減。7−9月期は14%増からすると急減速。原因は新興国経済の不振だ。 状況は米国…

マイナス金利 異次元極まる

今週はバタバタして,ここ数日は新聞を読めなかったのだが,今朝28日夕刊を見てびっくり。日銀マイナス金利。 黒田さん本当にサプライズが好きなんですね。サプライズだったのは日銀政策委員も同じ。政策決定会合の直前に知らされたらしい。5対4の僅差で…

改正個人情報保護法 準備始めてますか

今年(2015年)9月には「個人情報保護法」の改正案が成立しました。これまで、保有する個人情報の合計件数が5,000件を超えない事業者は、個人情報保護法の適用対象外とされていましたが、改正後は1件でも個人情報を保有すれば、個人情報保護法を順守する必要…

三菱重工のMRJ納品遅れ この原因もムラ思考

三菱重工のMRJ。形式証明取得が遅れ,納品時期がさらに遅れることになりましたね。これもムラ思考の産物です。 三菱重工もYS11以来,50年も旅客機を作っていないんだから,自前主義にこだわらず,大金はたいて,プロジェクトマネージャーが務まるよ…

東芝粉飾決算はムラ思考の産物

今日の日経1面によると,産業革新機構と経産省が東芝の事業再編を支援するとのこと。白物家電事業をシャープの同事業と統合,原発事業も、東芝本体が沸騰水型,米子会社WHが加圧水型とバラバラにやっていたのを,世界的潮流の加圧水型に資源を集中し,さ…

東京都 老人ホーム運営指針大改定

川崎市内の有料老人ホームで入居者が相次いで死亡した問題を受け,東京都は,病気が原因であることが明らかな場合を除き,入居者が死亡した場合は報告するよう,東京都有料老人ホーム設置運営指導指針を改正しました。溺水,誤食・誤飲,認知症による所在不…

二次会でのご乱行に注意

大手自動車メーカー系販売会社の派遣社員だった女性が、新入社員歓迎会の2次会でセクハラを受けたとして、同社と男性上司に損害賠償を求めた訴訟で,12月22日福岡地裁は会社と上司に計約33万円の支払いを命じた。 判決によると、上司は14年8月、女性を含…

日本の一人当たりGDPはOECD20位に

12月25日に発表された11月の有効求人倍率は1.25倍と92年1月以来の高水準だった。 ただ,92年1月は非正規雇用が20.5%だったのに比べて,今年の11月は37.9%。労働力人口の構成比が変わったといっても,数%程度。正規雇用が非正規雇用に置き換…

杭内データ改ざん問題に思う

杭打ち工事のデータ改ざん問題で,国交省の有識者委員会は25日中間報告をまとめ,「杭の到達は元請け業者が責任を負う」などの再発防止策をまとめたようだが,法改正はせず,ガイドラインを策定,業界の自主努力にゆだねるとのことになった。 今回のデータ改…

1500人合格をいう日弁連に反省はないのか

日弁連から法曹養成号号外のファックスが届く。 「11月理事会では、司法試験合格者数を1500人とする法曹養成の各段階における規模感のイメージ等を図示した資料(ポンチ絵)が示され、3時間にわたる活発な意見交換が行われました。」 とのこと,参加…