2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

中国発の世界同時株安

世界同時株安が進んでいます。複数の要因が指摘されていますが、最大の原因は中国経済の先行き不安でしょう。 これまで、中国のバブル崩壊が騒がれながら、アナリスト、エコノミストが最終的には緩やかな成長鈍化に落ち着くだろうと予想してきたのは、中国的…

根の深い天津爆発事故

天津の爆発事故は根が深い。 問題点を箇条書きで指摘する。爆発元の倉庫に許可量を30倍近く上回る猛毒の化学物質が保管されていた疑い 危険物質の保管は大金をとれ、しかもその保管に伴う費用をケチっていたのでは 倉庫経営企業「瑞海国際物流」の株主には地…

ドイツは謝罪しているか

ドイツが周辺諸国に謝罪しているかのように言われていますが、全然謝罪していません。すべてをナチスのせいにして、「あいつらが悪いんです。ナチスのおかげで、私たちドイツ国民も苦しんだんですよ」と言っている。そして現在もナチスの残党狩りをしている。…

所得税の逆進性

水野和夫さんがある座談会で「財源を確保するため消費税を上げるという案も耳にしますが、それを行うのは、所得税の逆進性、法人税負担率の低い企業が多いこと、これらの問題を解決してからです。」と言っていました。 所得税の逆進性という言葉を聞いて、あ…

安倍さんの70年談話に思う

安倍さんの70年談話はうまくできています。彼のブレーンにキレ者がいるんでしょうね。 まずは「我が国は、先の大戦における行いについて、繰り返し、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを表明してきました。」とのくだり。 そういえば村山さんも、河野さ…

人工知能に自ら学習する機能

人口知能は、現在爆発的発展段階を迎えようとしています。 ディープラーニングというものです。これまでは人間がコンピューターにルールを教え、コンピュータはそのルールに従い処理をしていました。しかし、そういった一を聞けば一を知るレベルだったのが、…

経営者保証ガイドライン活用の事例集 改訂版発表

金融庁が取りまとめている,「経営者保証に関するガイドライン活用に係る参考事例集」(平成26年6月公表,同年12月改訂)が平成27年7月31日付けで改訂されました。 同事例集は,おそらくは金融庁が、各金融機関の尻を叩いて、成功事例集を出させ、…

マイナンバー制で 徴税強化2400億円

8月3日付日本経済新聞朝刊によると、マイナンバー制度により、国税庁職員2000人分の仕事が減るらしいです。 国税庁はその余った人員を徴収部門に充て、滞納している税金の回収を強化する。政府はこれにより税収が2400億円増えると試算しています。…